ステップ4になりました!

思うようにチーム活動ができませんでしたが
STEP4になりました!

STEP4 とは
県境を越えての交流が可能になる段階

 【判断のめやす】
STEP3の県内での交流が可能になってから、県内および関東圏の活動 状況や感染状況等、相当の経過観察を経て県境を越えての県外チームとの交流や移動を 可能とする。 

必須条件として、神奈川県が、JBAバスケットボール活動再開ガイドラインに定めた「活 動レベル3」以上になることが求められる。 

 ■国内・県内の感染状況の変化により、一旦進んだSTEPが後ろに戻る場合もある。

全ての段階における留意事項
(1)感染防止対策を十分にとる。
 (2)練習日数・時間・内容等が過度にならないように段階的に設定する。
 (3)支部・地区連盟等の会議、大会抽選会等についても、感染症対策に留意して執り行 う。 (4)チームにおける総会・行事等を集合型で行う場合は、以下の点に充分に留意する。

 ・人数削減の工夫。
・時間短縮を工夫した内容での実施。
・会場での換気の実施。
・ソーシャルディスタンスの確保の工夫。 
・感染拡大とならない飲食形態の工夫。 
・換気、マスク着用、手洗い、うがい、
消毒の徹底など

ガイドラインに基づく感染症対策を行った中で無理のない体制での 計画・実施判断をお願いいたします。 

(5)その他、神奈川県バスケットボール協会U12部会作成の新型コロナウィルス感染予防ガ イドラインの最新版を参照すること。漸次更新されています。

★選手の所属する学校等で、特段の指示があった場合
 (1)選手の所属する学校や教育委員会から特段の指示があった場合は、その指示に従って ください。
(2)活動場所として使用する公設体育施設や学校開放での体育館など、借用場所の指示に 従ってください。

その他
子どもたちの健全育 成のもと、楽しくバスケットボールができるように、しっかりとガイドライン等理解し、この措 置にご協力くださるようお願い致します。
不当な誹謗や中傷を受けることのないように、各チームにおか れましては、感染症拡大防止の知見のもと、情報を冷静に把握して、統一された規準に基づ いて行動してください。
個人の判断を尊重し、決して強制や同調 圧力を加えたり差別的な扱いをしたりしないように十分なご配慮をお願いします。


立野台MBC

ミニバスチーム「立野台MBC」のホームページへようこそ。 立野台MBCは神奈川県北相ミニバスケットボール連盟中地区に所属し、 神奈川県座間市内の小学校1年生から6年生の男女が立野台小・中原小の体育館を利用し、活動しているミニバスケットボールクラブです。 1年生から6年生の男女で現在、30名くらいのメンバーです。 やさしい監督・コーチや仲間が優しく丁寧に教えてくれます。

0コメント

  • 1000 / 1000