親睦会
2022.05.28
子供たちが楽しみにしていた親睦会!
この春にも新しい仲間が増え、チームの団結力を更に高める為、イベント係さんが開催してくださいました✨
午前中は親子バスケ🏀
親チームの高さとパワーに負けじと子供たちも積極的なプレーで戦い、親は子供たちのスピードについていくのに必死!
日々の運動不足を実感する5分間だった方も多かったのではないでしょうか😁
親チームには卒団生などの若い力もありましたが、全試合、得点をリセットせずに加算した結果…勝利を掴んだのは、親チーム!!!
その点差はなんと2点!
一進一退の攻防戦により、118-116という接戦の試合結果でした。
⇩因みに5枚目の写真は失敗写真ではありませんよ!撮影の邪魔をしてきた○○監督です!! 本人には内緒でブログにupします(〃` 3′〃):-3
昼食休憩したあとは…
午後のレクレーション!
まずはジャンケン列車。
たくさんいた子供たちもどんどん列車のように長くなっていき、5年生の女子メンバーが優勝🏅
未就学児〜中学生までみんなが楽しめるゲームでした!
次はペットボトルボーリング🎳
5チームに分かれての対決。
色水の入った得点の高いペットボトルは各チームで作戦会議をしながら置き場所を決め、渾身の力を込めての投球。
色水を倒したり、ストライクが出た時にはとっても盛り上がりました!
最後はドッジボール。
低学年チームはちょこちょこと逃げ回る子や正面でキャッチし、力強いボールを投げる子など個性が出ていてとっても可愛く、
高学年チームは周囲の親もびっくりするほどのパワーでキャッチした時の音もすごく白熱したゲームになりました。
最後はみんなで集合写真。
あっという間の一日でした。
いつもバスケの練習を頑張っている子供たちのキラキラ笑顔を見れて、周りで見ている保護者の方々も自然といい笑顔になっていました。
楽しい時間を作っていただきありがとうございました。
0コメント